2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧
セビージャはパブロ・マチンの監督就任を発表。 選手たちがすぐに対応できるかどうかわかりませんが 久しぶりに期待できそうな監督がやってきました。 ただ正式に決まるまでに情報が洩れすぎ。
昇格はとても喜ばしいことです。 しかしそれに伴う行事もあります。 5月29日のラージョの予定。 12:45h. Visita a la Parroquia de San Ramón Nonato 16:15h. Visita al Ayuntamiento de Madrid 17:15h. Visita a la Comunidad de Madrid 上から教会、市庁…
マジョルカに負けたミランデスは昇格プレイオフ2回戦へ。 クラブからファンへのメッセージ。 今日昇格できなかったのは事実だ。 しかし我々にはもう一度チャンスがある。 試合前、試合中、試合後のみなさんの声援は 目標を達成するための大きな動機です。 …
2018.5.27 LaLiga 1|2|3 第41節 ラージョ 1−0 ルーゴ アルバセテ 0−0 バルセロナB サラゴサ 3−2 バジャドリ カディス 1−1 テネリフェ ヒホン 2−1 グラナダ レウス 1−2 コルドバ アルメリア 0−0 アルコルコン オサスナ 1−0 ロルカ セビー…
2018.5.26 チャンピオンズリーグ・決勝 Rマドリー 3−1 リバプール 2018.5.26 セグンダA昇格プレイオフ・1回戦第2戦 ファブリル 3−2 エストレマドゥーラ (4−4) エルチェ 3−2 Rムルシア (4−2) ソシエダB 1−1 フエンラプラダ (1−1) ヒ…
カバロスさんのスポーツディレクター就任会見が行われました。 この中で「カンテラ活用」と言っているのはカバロスさんらしい。 “カンテラの宝庫”と言われていたセビージャで 2年近くカンテラ君がデビューしていなかったんですって。 セビージャから今年の…
International Association of Artistic and Classical Sports Musicという 米国の団体がセビージャのイムノを最優秀賛歌に認定。 またオランダのKGМの調査によると セビージャは世界で28番目に貴重なクラブだそうです。 そんな優秀なクラブのはずなのに今…
イニエスタが日本にやってきました。 イニエスタは一度だけ見たことがあります。 遡ること10年前、私はスイスに行くツアー旅行に参加していて 乗換えのアムステルダム・スキポール空港にいました。 すると前方からガタイの良いモジャモジャ頭の青年が 歩いて…
セグンダA昇格プレイオフ・チャンピオンズでは ホームのカルタヘナとマジョルカが先勝。 マジョルカとミランデスは予想以上に差がついて3対1。 もう決まったような雰囲気が一部にはありますが 当然ミランデス側は諦めていません。 アルファロ監督のお言葉…
2018.5.21 LaLiga 1|2|3 第40節 ルーゴ 0−2 ウエスカ 2018.5.21 親善試合 リナレス 0−6 セビージャ ウエスカ、プリメーラ昇格決定。 おめでとう。 あと1勝で昇格決定だったラージョは ここにきてまさかの連敗。 ウエスカに先を越され、首位の座まで…
2018.5.20 LaLiga Santander 第38節 バレンシア 2−1 デポルティーボ ビルバオ 0−1 エスパニョール アトレチコ 2−2 エイバル バルセロナ 1−0 ソシエダ 2018.5.20 LaLiga 1|2|3 第40節 ヌマンシア 1−1 オサスナ コルドバ 2−0 アルメリア バル…
2018.5.19 LaLiga Santander 第38節 セビージャ 1−0 アラベス マラガ 0−1 ヘタフェ ラス・パルマス 1−2 ジローナ ビジャレアル 2−2 Rマドリー レガニェス 3−2 ベティス セルタ 4−2 レバンテ 2018.5.19 LaLiga 1|2|3 第40節 オビエド 2−1 …
2018.5.18 LaLiga 1|2|3 第40節 テネリフェ 1−0 ヒホン テネリフェは6試合ぶりの勝利。 来季もエチェベリア監督続投の予定だったテネリフェですが 最近の成績が振るわないため今節の結果次第では全て白紙に という可能性もあったようです。 この勝利で…
昇格目前のラージョは今週末アウェーでアルコルコン戦。 収容人員5100人のサント・ドミンゴの通常入場者数は約2600人。 今季の最大観客数はカディス戦の3800人。 しかしダービーのせいか次節は早々にソールドアウト。 ラージョにあてがわれたチケットは307枚…
2018.5.16 ヨーロッパリーグ・決勝 マルセイユ 0−3 アトレチコ アトレチコさん優勝おめでとう。 この日は11年前にセビージャがグラスゴーで エスパニョール相手に優勝した日。 さらに17年前にはアラベスが準優勝した日。
プリメーラはあと1試合でシーズン終了。 最終2節は基本同時キックオフ。 そのひとつ前、36節は金〜月曜日に試合が行われました。 月曜日に予定されたレガニェスの番記者が愚痴ってます。 「また平日だよ。月曜日は2回目だけど金曜日は6回。 リーガで一番…
2018.5.14 LaLiga 1|2|3 第39節 カディス 2−0 サラゴサ セグンダB以下はリーグ戦終了。 我らがミランデスはグループ2で優勝、 マジョルカはグループ3で優勝。 セグンダA昇格のためには各グループの優勝チーム同士が ホーム&アウェーで対戦。 勝った…
2018.5.13 LaLiga Santander 第37節 エスパニョール 4−1 マラガ レバンテ 5−4 バルセロナ 2018.5.13 LaLiga 1|2|3 第39節 ラージョ 1−2 コルドバ ウエスカ 1−1 アルコルコン レオネサ 1−1 ルーゴ セビージャB 1−0 ナスティック アルメリア …
2018.5.12 LaLiga Santander 第37節 ベティス 2−2 セビージャ デポルティーボ 2−4 ビジャレアル ソシエダ 3−2 レガニェス アラベス 3−1 ビルバオ エイバル 1−0 ラス・パルマス Rマドリー 6−0 セルタ ヘタフェ 0−1 アトレチコ ジローナ 0−…
2018.5.11 LaLiga 1|2|3 第39節 ロルカ 2−1 ヌマンシア ダービーです。 サンチェス・ビスファンでの試合で酷い負け方をした上に ヨーロッパリーグ出場が決まっているベティスに対し セビージャはまだ確定していない。 その割にあまり緊張感がないような…
レガニェスのガリタノ監督が今期末での 退任を発表しました。 昨年はセビージャをはじめ、ビッグクラブから 声を掛けられながらレガニェスに残留しましたが 今年は大きな挑戦をするもよう。 レガニェスも快く送り出しました。 (って、まだシーズン終わってな…
2018.5.9 LaLiga Santander 第34節 セビージャ 3−2 Rマドリー バルセロナ 5−1 ビジャレアル 勝っとる。 出場停止、負傷、ローテーション、温存など お相手の都合で快勝。 接待試合?と思ったのは秘密。 David Soria, Mercado, Pareja, Lenglet, Escud…
思い出したくもない国王杯決勝のため延期されていた 34節の試合が本日行われます。 セビージャは現在8位。 来季ヨーロッパリーグに出場するには7位以内が必須。 ライバルはビジャレアル、ヘタフェ、ジローナ。 うち57ポイント獲得しているビジャレアルはほ…
2018.5.7 LaLiga Santander 第36節 レガニェス 0−3 レバンテ 2018.5.7 LaLiga 1|2|3 第38節 グラナダ 0−2 ラージョ ラージョ強し。 アウェーもなんのその。 雨もなんのその。 月曜開催もなんのその。 5連勝だす。 暫定で奪われてた首位奪回。
2018.5.6 LaLiga Santander 第36節 ラス・パルマス 0−1 ヘタフェ アトレチコ 0−2 エスパニョール マラガ 0−3 アラベス バルセロナ 2−2 Rマドリー 2018.5.6 LaLiga 1|2|3 第38節 ナスティック 0−2 オサスナ ルーゴ 1−0 セビージャB オビエ…
2018.5.5 LaLiga Santander 第36節 ビジャレアル 1−0 バレンシア セルタ 1−1 デポルティーボ ジローナ 1−4 エイバル ビルバオ 2−0 ベティス 2018.5.5 LaLiga 1|2|3 第38節 テネリフェ 0−0 アルメリア バルセロナB 0−1 レウス ヌマンシア 0…
2018.5.4 LaLiga Santander 第36節 セビージャ 1−0 ソシエダ 2018.5.4 LaLiga 1|2|3 第38節 アルコルコン 0−0 レオネサ チャンピオンズリーグ敗退したとたんに2試合連続金曜日開催。 いや、文句垂れてる場合じゃないっすね。 8試合、2ヶ月ぶりの…
2018.5.3 ヨーロッパリーグリーグ・準決勝第2戦 アトレチコ 1−0 アーセナル (2−1) 昨年の旅行中にセビージャのモンチ前スポーツディレクターが 退団を発表した。 今年はモンチの後任のアリアスが1年も持たずに解任され、 続いてモンテッラ監督も4ヶ…
5月3日でミランデス創設91周年。 現在はセグンダBですが2節を残して グループ2で首位。 シーズン終了後には改めてお祝いしたいものです。
日本到着。 最終日にラージョの練習を見に行かなかったことを 悔いているせいか夢を見た。 今回の旅の反省。 1.観光よりも練習 2.4月でも婆シャツ必須