2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧
セグンダは残り2試合。降格するのはあと1チーム。 降格候補チームと今後の対戦相手。 16.- Numancia ... ZARAGOZA .... Las Palmas 47ポイント 17.- Tenerife ... LUGO .... Zaragoza 46ポイント 18.- Lugo ... Tenerife .... NÁSTIC 45ポイント 19.- Maja…
セビージャの次期監督はロペテギが有力という ありがたくない情報が出回る中、 一足先にセビージャ・アトレチコの監督が決定。 監督はパコ・ガジャルド、アシスタントに カルロス・マルチェナというOBコンビで戦います。 マルチェナさんは 「次のシーズンを…
5月29日でラージョは95周年。 地域リーグからプリメーラまで、 山あり谷ありの95年。 来季またセグンダでのプレーとなりますが 95年の歴史は素晴らしい。 おめでとうございます。 https://as.com/futbol/2019/05/29/primera/1559139793_368256.html
2019.5.27 LaLiga 1|2|3 第40節 デポルティーボ 1-0 マジョルカ デポルティーボ、本拠地リアソールで 4ヶ月、18試合ぶりの勝利。 『最後の1秒』@AS で得点し、 昇格プレイオフ圏に生き残りました。 マルティ監督のお言葉。 全ては可能であるという…
2019.5.26 セグンダA昇格プレイオフ チャンピオン戦第1戦 ラシン 0-0 アトレチコバレアレス フエンダプラダ 3-0 レクレアティーボ 2019.5.26 セグンダA昇格プレイオフ・1回戦第1戦 アトレチコB 0-0 ミランデス バラカルド 1-1 エルク…
2019.5.25 国王杯・決勝 バルセロナ 1-2 バレンシア 2019.5.25 セグンダA昇格プレイオフ・1回戦第1戦 RマドリーB 3-1 カルタヘナ バダホス 0-1 ログロネェス 2019.5.25 LaLiga 1|2|3 第40節 ヒホン 0-2 アルバセテ マハダオンダ 0-…
2019.5.24 LaLiga 1|2|3 第40節 マラガ 3-1 サラゴサ セビージャでカパロス監督の退任会見が行われました。 次期監督候補の名前もいくつか挙がっていますが みんな今ひとつピンとこない。 特にロペテギさんは嫌だなー。 まぁ、とにかく、ありがとうござ…
2019.5.23 親善試合 シンバ 4-5 セビージャ カバロス監督最後の試合は逆転勝利。 Juan Soriano, Sergi Gómez, Kjaer (Gnagnon, m. 46), Jesús Navas (Bryan Gil, m. 46), Escudero (Arana, m. 46), Roque Mesa (Amadou, m. 46), Banega, Vázquez (Aleix…
セビージャはただいまタンザニアに出張中。 リーガ・ワールドのお仕事で Simba SC と本日対戦。 終了後帰国、休暇に入ります。 セビージャのみなさんは現地で歓迎され 楽しく過ごしておられるようです。 カバロス監督が来季はチームを率いないことを 正式に…
プリメーラの 2018-2019 は終わったばかりですが ラージョは来季のプレシーズンを7月8日に開始と発表。 パコ・ヘメス監督の下プリメーラ復帰を目指します。 引き続き15選手の契約がありますが 他チームに関心を持たれている選手もいて どれくらい残ってく…
2019.5.20 LaLiga 1|2|3 第39節 アルバセテ 0-1 グラナダ アルバセテの敗戦により、オサスナの1部復帰が決定。 代わってラージョが 「みなさんの声援に感謝します。 来季は最高のプロジェクトを設計し 直ぐプリメーラに戻れるよう戦います」 という言…
2019.5.19 LaLiga Santander 第38節 Rマドリー 0-2 ベティス エイバル 2-2 バルセロナ 2019.5.19 LaLiga 1|2|3 第39節 カディス 0-0 オサスナ ルーゴ 1-0 デポルティーボ マジョルカ 1-0 アルメリア オビエド 1-0 ヌマンシア ラス・…
2019.5.18 LaLiga Santander 第38節 セビージャ 2-0 ビルバオ エスパニョール 2-0 ソシエダ ウエスカ 2-1 レガネス アラベス 2-1 ジローナ ヘタフェ 2-2 ビジャレアル レバンテ 2-2 アトレチコ セルタ 2-2 ラージョ バジャドリ 0-…
2019.5.17 LaLiga 1|2|3 第39節 サラゴサ 4-2 ヒホン セグンダ4月の最優秀選手に マジョルカのサルバ・セビージャが選ばれました。 サルバさんのお言葉。 今回の受賞はとても嬉しいけど チームメイトの誰が選ばれてもおかしくなかった。 僕は個人の賞…
プリメーラは残り1節となり各クラブは 本格的に来季のチーム作りを始めています。 セビージャのファーストオファーは フェルナンド・ナバーロ。 もちろん選手としてではなくスタッフだす。 RFEFの Director Deportivo の資格を持つナバーロは モンチデ…
セグンダで19人目の監督交代。 テネリフェのオルトラ監督が更迭され サンペドロさんが就任。 直近ではバジャドリの監督をしていた人。 2009-2010 シーズンの交代数を超え、 新記録更新中ですと。
マハダオンダもホームで負けて 暫定でなく正式に降格圏に突入。 しかしASによるとクラブは焦ってないそうな。 残り試合は 39節 何の目標もないラス・パルマス 40節 降格決定のコルドバ 41節 オビエド 42節 戦わずして3ポイント獲得できるレウス オビエド…
2019.5.13 LaLiga 1|2|3 第38節 マラガ 3-0 オビエド 1日遅れでマラガが勝利したことにより デポルティーボは昇格プレイオフ圏外に。 4~7位までは3ポイント差という大渋滞。 ひとつ勝てばポンと上がるけど落とすと痛い。 そしてデポルは頼みのホー…
2019.5.12 LaLiga Santander 第37節 アトレチコ 1-1 セビージャ ベティス 2-1 ウエスカ ソシエダ 3-1 Rマドリー ビルバオ 3-1 セルタ バレンシア 3-1 アラベス ラージョ 1-2 バジャドリ ジローナ 1-2 レバンテ ビジャレアル 1-0 …
2019.5.11 LaLiga 1|2|3 第38節 ヒホン 0-0 ルーゴ エストレマドゥーラ 0-3 サラゴサ ヌマンシア 2-0 アルコルコン ナスティック 2-1 マジョルカ マハダオンダ降格圏に突入。 もちろんマハダは今節まだプレーしていないので 暫定ではあるけれ…
2019.5.10 LaLiga 1|2|3 第38節 グラナダ 2-1 テネリフェ これまで負傷者が多かったデポルティーボに 選手が戻ってきました。 さらに前節出場停止だった選手たちも復帰し、 プレーできない選手はクロン・デリ1人だけと なりました。 選択肢が広がるの…
2019.5.9 ヨーロッパリーグ・準決勝第2戦 バレンシア 2-4 アーセナル (3-7) 13年前の5月10日、セビージャは初めて UEFAカップを制しました。 『セビージャの栄光が始まった日』と地元紙。 その時のメンバーであるマルティは 現在デボルティー…
Feria de Abril de Sevilla. セビージャの春祭り。 今年は5月4~11日。 いつもならチーム全員で会場を訪れますが 今年は記事がない。 遠征前に行くのかしら。 それとも前節の屈辱的な敗戦のあと 3日間の休みがあったそうなので そのときに個人的に楽しん…
2019.5.7 チャンピオンズリーグ・準決勝第2戦 リバプール 4-0 バルセロナ (4-3) 2日間の休みを経てデポルティーボは練習再開。 といっても前節は往路は飛行機移動でしたが 帰りは試合終了後サラゴサから陸路だったので ラ・コルーニャに戻ったのは…
2019.5.6 LaLiga 1|2|3 第37節 カディス 1-1 マラガ ラージョとウエスカのセグンダ降格が決定。 レバンテ戦後のパコ・ヘメス監督のお言葉。 我々は全力を尽くした。 残り2試合を誇りを持って戦うことを 信じるファンのためにも、 セグンダを1年で通過…
2019.5.5 LaLiga Santander 第36節 バジャドリ 1-0 ビルバオ エイバル 1-0 ベティス ヘタフェ 2-0 ジローナ ウエスカ 2-6 バレンシア Rマドリー 3-2 ビジャレアル 2019.5.5 LaLiga 1|2|3 第37節 アルバセテ 0-0 ヌマンシア オビエド …
2019.5.4 LaLiga Santander 第36節 レバンテ 4-1 ラージョ エスパニョール 3-0 アトレチコ セルタ 2-0 バルセロナ アラベス 0-1 ソシエダ 2019.5.4 LaLiga 1|2|3 第37節 アルコルコン 0-0 オサスナ サラゴサ 0-1 デポルティーボ ナス…
2019.5.3 LaLiga Santander 第36節 セビージャ 0-3 レガネス 春祭りに華やぐ街でとんでもない失態。 残り3戦の中で一番の安全牌だと思っていたのに。 来季ヨーロッパリーグで頑張って その次のチャンピオンズリーグを狙いましょう。 Vaclik, Jesús Nav…
2019.5.2 ヨーロッパリーグ・準決勝第1戦 アーセナル 3-1 バレンシア プリメーラは残り3節。 バルセロナの優勝、バルセロナ、アトレチコ、Rマドリーの チャンピオンズリーグ出場は決定。 残り1枠をヘタフェ、セビージャ、バレンシア、 ビルバオの4…
2019.5.1 チャンピオンズリーグ・準決勝第1戦 バルセロナ 3-0 リバプール セビージャは2018-2019 シーズンのUEFAランキング7位。 この順位をチャンピオンズリーグで活用したい。 そのためには次節のレガネス戦の勝利は必須。 ところで我らがカバ…