2009.5.17 Liga BBVA 第36節
ヌマンシア 1−0 レクレアティーボ
サンタンデール 3−2 バジャドリ
ヒホン 2−1 マラガ
ベティス 2−0 アルメリア
エスパニョール 1−0 ビルバオ
マジョルカ 2−1 バルセロナ
アトレチコ 1−0 バレンシア
2009.5.17 Liga ADELANTE 第37節
セビージャB 1−3 ナスティック
シェレス 1−0 カステジョン
レバンテ 1−2 サラマンカ
2009.5.17 セグンダA昇格プレイオフ1回戦第1戦
カディス 1−0 レアル・ウニオン
カルタヘナ 2−1 アルコジャーノ
サバデル 1−1 C・レオネサ
レガネス 2−2 レアル・ハエン
マルベージャ 0−2 ロルカ
サモーラ 0−2 ビジャレアルB
サン・アンドレ 0−0 アルコルコン
ポリ・エヒド 0−0 ポンフェラディーナ
2009.5.17 セグンダB残留プレイオフ第1戦
テラッサ 2−0 アンテケーラ
ラス・パルマスB 0−0 ヒホンB
すみません。セグンダAへの昇格プレイオフの件、2度目の訂正です。
まずセグンダBチャンピオン決定戦は5/31&6/7 ではなく6/14&6/21 が正解。
さらに5/25 に2回戦の抽選会と書きましたが、もう組合せは決まってました。
ポリ・エヒドはサモーラ/ビジャレアルBの勝者と対戦予定。
まっ、その前に1回戦突破しなきゃいけないんだけどね。
第1戦はホームで引き分け。
アドバンテージが欲しかったところだけど零封したのはまずまず。
これで次回勝てばもちろん、引き分けでも0対0以外だったら2回戦進出です。
ただしポンフェラディーナというチーム、国王杯でセビージャと対戦し
ホームで1対0の金星を挙げております。
有名選手は元ソシエダのデ・パウラと元セビージャ・アトレチコのホナタン(誰も知らんか)
くらいしかいませんが侮ることなかれ。
まぁポリ・エヒドには名の知れた選手はいないんだけど。
でもここで昨シーズンまで7年連続セグンダAで戦った実力を発揮してほしいものです。
スペインらしく微妙なマスコットも応援してくれましたが…