セグンダはソシエダが負けたおかげでよりいっそう混迷の気配。
首位から7位まで5ポイント。
4試合を残して降格の可能性があるのは15チーム。
前節の75枚には及びませんでしたが今節も64枚のイエローカードが出とります。
赤紙は前節より多い8枚。そのうち2枚はソシエダだす。
野次馬としては面白いけど当事者は堪らんですばい。
ソシエダ@ベティス戦
Zubikarai,
Carlos Martínez, Ansotegi, Mikel González , De la Bella,
Diego Rivas (Labaka, m.78), Aranburu, Zurutuza (Elustondo, m.68),
Xabi Prieto, Griezmann (Agirretxe, m.78)
Nsue
ゴール 1-0. m.71. Emana, de penalti
ご退場 Mikel González (m.75)
Carlos Martínez (m.87)
はい、PKで失点&ふたり退場でございます。
ハイライト観戦では2人とも2枚目のカードは厳しいように思えるし、
ベティスのファールには甘いように見える。
まぁ、それを乗り越えてこその王者といえばそうなんだけど。
そのまえにPKのひとつやふたつ与えても平然としていられるように得点しとかんかい!
ソシエダの今回の遠征は
往路 サン・セバスチャン⇒マドリーはバス、マドリー−セビージャ間はAVE
復路 試合翌日飛行機
で、戻って即練習。
旅の疲れか、不本意な試合のためか、練習してる選手元気ないっす。
気持ち切り替えて次行きましょー。
スビエタ到着 diario vasco より