2008.9.13 Liga BBVA 第2節
セビージャ 4−3 ヒホン
バルセロナ 1−1 サンタンデール
バジャドリ 2−1 アトレチコ
2008.9.13 Liga ADELANTE 第3節
ソシエダ 2−0 ムルシア
コルドバ 1−1 セビージャB
ウエスカ 2−0 エイバル
アリカンテ 0−0 カステジョン
セルタ 0−2 ナスティック
ラス・パルマス 2−2 サラゴサ
ラージョ 2−1 アラベス
セビージャ首位だって(笑)。ソシエダも首位だってさ(大笑)。
笑う場面じゃないよ。
って言うか、現段階で順位は関係ない。
だけど結果を重く受け止めたほうがよろしいチームもあるようで@セルタ&ムルシア
余計なお世話か。
まぁ我らがセビージャもホームで昇格チーム相手になんちゅー試合をしとるのだと思いますが
監督も100%満足というわけではないけれど選手のメンタリティを評価しているし、
選手も逆転勝したということで自信を深めているようなので結果オーライということで。
ただ動画をちらっと見ただけですが、コンコとスキラッチの守備はちょっぴり怖い。
セビージャ・アトレチコは今節も引き分けて未だ勝星無し。
でも内容は悪くないと思う。
グラウンドを広く使ったなかなか面白いサッカーをしているように見える。
んが、しかし、後半開始間もなくコルドバの右サイドから崩され
最後はイトにゴールを決められ先制される。
ベティスにいたあのイトですよ。
おまけにコルドバのユニフォームは緑と白の縞でベティスにそっくり。
贋セビージャダービーって感じですか。
つうかこれ、アンダルシアダービーだ。
セビージャ・アトレチコも79分にセットプレーからカーラのヘッドで同点に。
喜びすぎてカーラさんイエローカードを貰ってしまいますが、そこは御愛嬌ということで。
コルドバの選手が65分と82分に退場したこともあり
セビージャ・アトレチコが優位に試合を進めますが得点には至らず試合終了。
勝てた試合だったような気もしますが、勝利は次節のお楽しみということに。
ソシエダは快勝だったようですが、それは明日。
コルドバHPより
ベティス対ラージョじゃないよー。コルドバ対セビージャ・アトレチコから。
左は後ほど退場するクリスティアン・アルバレス(23)、右はファリ。